口頭発表
(記号は以下の通りです
Oa:口頭による研究発表
Ob:口頭による実践報告)
10:10~11:10 口頭発表 セッション1
座長 :寺澤 寿一(公益財団法人 日本セーリング連盟)
Ob01. 小型船舶利用者に対する事故防止に向けての取り組みに関する実践報告
漆谷 伸介(運輸安全委員会)
Oa01. 競技力の高いセーリング競技選手を対象とした競技パフォーマンス要因に関する聞き取り調査
千足 耕一(東京海洋大学)
Oa02. セーリング競技スナイプ級における自転車全力ペダリング運動がハイクアウト継続時間に及ぼす影響
笹子 悠歩(鹿屋体育大学)
Oa03. 自律神経系の不調症状から見た動揺病の易罹患性に関する男女別リスク因子の検討
藤本 浩一(東京海洋大学)
11:15~12:15 口頭発表 セッション2
座長 :藤本 浩一(東京海洋大学)
Ob02. 日本スノーケリング協会における指導者養成(実践報告)
高野 修(東京海洋大学大学院)
Ob03. 初級者指導のための改良版エレメンタリーバックストロークの開発と効果検証
遠矢 英憲(名桜大学)
Oa04. 成人男性を対象とした断続的な息こらえ潜水による血中乳酸値と心拍数について
永島 昇太郎(帝京大学)
Oa05. 指導者を対象とした海での体験活動によるライフスキル獲得に関する調査研究
蓬郷 尚代(東京海洋大学博士研究員)